プライバシーポリシー
1. 基本方針猫ちゃん探偵110番(以下「当社」)は、迷子猫捜索サービス(以下「本サービス」)を提供するにあたり、依頼主からお預かりした個人情報の重要性を認識し、その保護に努めます。本プライバシーポリシーは、個人情報の適切な収集、利用、管理および保護に関する方針を定めるものです。当社は、個人情報保護法および関連法令を遵守し、依頼主の信頼に応える運営を行います。
2. 収集する個人情報当社は、本サービスの提供に必要な範囲で以下の個人情報を収集します:
• 依頼主の氏名、住所、電話番号、メールアドレス(nekochantantei110@gmail.comでの連絡を含む)、LINE ID等の連絡先
• 迷子猫(以下「捜索猫」)の特徴、写真、行動に関する情報(性格、生活習慣、使用済みトイレ砂の状況等)
• 捜索に関する情報(捜索猫が迷子になった日時、場所、周辺環境等)
• お支払いに関する情報(銀行振込先情報等。クレジットカード決済は現時点で非対応)
• 音声記録(電話でのご相談内容を録音する場合があります)
3. 個人情報の利用目的当社は、収集した個人情報を以下の目的のために利用します:
1. 本サービスの提供(捜索活動、捕獲指導、サポート、チラシ作成等)
2. 依頼主との連絡、捜索状況の報告、費用の案内および請求対応
3. 捜索活動における近隣への聞き込みや情報収集
4. 本サービスの品質向上および業務改善のための分析
5. 法令に基づく対応や行政機関への報告
6. 紛争解決のための記録保持
4. 個人情報の第三者提供当社は、以下の場合を除き、依頼主の個人情報を第三者に提供いたしません:
1. 依頼主の同意がある場合
2. 捜索活動において必要最小限の範囲で第三者(例:近隣住民、協力者、地域の動物保護団体)に情報提供する場合
3. 法令に基づき開示が求められた場合
4. 人の生命、身体、財産の保護のために必要であり、依頼主の同意を得ることが困難な場合
5. 業務委託先(例:チラシ印刷業者、ITシステム管理業者)に必要な範囲で提供する場合
• ※委託先とは機密保持契約を締結し、適切な監督を行います。
5. 個人情報の安全管理
1. 当社は、個人情報の漏洩、紛失、改ざん、不正アクセスを防止するため、適切な技術的・組織的安全管理措置を講じます(例:パスワード保護、暗号化、アクセス制限等)。
2. 従業員に対し、個人情報の取り扱いに関する教育を行い、秘密保持を義務付けます。
3. 個人情報を取り扱う外部委託先がある場合、当該委託先の管理体制を確認し、必要に応じて監査を実施します。
4. 電話でのご相談を録音する場合、録音データは厳重に管理し、捜索終了後またはサポート終了後に速やかに削除します。
6. 個人情報の保管期間
1. 当社は、捜索終了後またはサポート終了後(利用規約第9条に基づく最長6ヶ月)、個人情報を速やかに廃棄いたします。ただし、以下の場合を除きます:
• 法令に基づく保管義務がある場合(例:税務書類として7年間保管)
• 紛争解決のために必要な場合(解決まで保管)
2. 廃棄方法は、電子データの場合は完全削除(復元不可能な方法)、紙媒体の場合はシュレッダー処理等、安全な方法で行います。
7. 匿名捜索における取り扱い
1. 依頼主が匿名での捜索を希望する場合(利用規約第10条参照)、氏名や住所等の特定情報を収集せず、連絡に必要な最小限の情報(電話番号やLINE ID等)のみを収集します。
2. 匿名捜索の場合、捜索活動(例:チラシ配布、聞き込み)が制限される可能性があり、その影響を事前に説明いたします。
8. 個人情報の開示・訂正・削除・利用停止
1. 依頼主は、当社に対し、ご自身の個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止を求めることができます。
2. 請求は、IP電話050-1340-4071またはメール(nekochantantei110@gmail.com)までご連絡ください。本人確認(氏名、連絡先、依頼内容の照合等)後、合理的な期間内(原則30日以内)に対応いたします。
3. 以下の場合は請求に応じられないことがあります。その際は理由を説明いたします:
• 本人確認ができない場合
• 法令に基づき開示が制限される場合
• 捜索活動や業務運営に著しい支障を及ぼす場合
9. Cookieおよびアクセス解析ツールの利用
1. 当社のウェブサイトでは、利用状況の把握やサービス向上のため、Cookieやアクセス解析ツール(例:Google Analytics)を使用する場合があります。
2. これらの情報は個人を特定するものではなく、匿名化された統計データとしてのみ利用されます。
3. Cookieの利用を希望しない場合、ブラウザの設定で無効化が可能です。ただし、一部機能が制限される場合があります。
10. 個人情報の越境移転
1. 当社は、原則として個人情報を国外に移転することはありません。
2. 例外的に国外の委託先(例:クラウドサービス提供者)に提供する場合、個人情報保護法に基づく適切な措置(例:標準契約条項の締結)を講じ、依頼主に事前に通知し同意を得ます。
11. 漏洩時の対応
1. 万が一個人情報の漏洩が発生した場合、当社は速やかに以下の対応を行います:
• 影響を受ける依頼主への通知
• 事実関係の調査と原因究明
• 再発防止策の実施
• 必要に応じた関係機関への報告(例:個人情報保護委員会)
2. 漏洩による損害については、利用規約第13条に基づき、賠償責任は支払い済みの料金を上限とします。
12. 未成年者の個人情報
1. 依頼主が未成年者(20歳未満)の場合、保護者の同意を得て個人情報を提供していただきます。
2. 未成年者からの直接の依頼を受けた場合、当社は保護者の連絡先を確認し、同意を求めることがあります。未成年者単独での契約は原則として受け付けません(利用規約第5条参照)。
13. プライバシーポリシーの改定
1. 当社は、法令の変更、業務の必要性、または社会情勢の変化に応じて、本プライバシーポリシーを改定することがあります。
2. 改定内容は、当社ウェブサイト上で告知し、告知日以降に適用されます。重要な変更(例:利用目的の変更)の場合は、依頼主に直接通知(電話またはLINE等)いたします。
14. お問い合わせ先個人情報の取り扱いに関するご質問、苦情、ご相談は、以下までご連絡ください:
• 猫ちゃん探偵110番
• IP電話:050-1340-4071
• メールアドレス:nekochantantei110@gmail.com
• 対応時間:24時間(電話が留守番電話の場合、またはメール送信後は折り返しご連絡いたします)
附則本プライバシーポリシーは、2025年3月24日より施行します。